2022.04.25 |
|
2022.01.05 2021.10.28 |
|
2021.10.22 | キャンペーン開始日について |
2021.09.22 | 事業条件一部変更・参画可否について再確認アンケート実施 |
2021.08.24 | 販売開始再延期のお知らせ |
2021.07.09 | 販売開始延期のご案内 |
2021.05.28 | 【お詫びとご案内】キャンペーン名称について |
2021.05.25 | 販売開始延期のご案内 |
2021.05.07 | キャンペーン名称決定のお知らせ |
(1)事 業 期 間:令和4年8月31日まで
(2)事業者募集期間:令和4年4月22日 ~ ※各OTAによって異なります
(3)商品掲載・販売:令和4年5月1日 ~ 令和4年8月31日(予定)※変更となる可能性があります。(4)対 象 事 業 者:沖縄観光体験・アクティビティ商品及び観光施設
(5)対 象 消 費 者:県内在住者 ※詳細につきましては、下記ご参照ください。
※本事業の対象となる観光体験等は、令和4年8月末日までに実施又は入場されるものに限ります。
※事業者募集期間と商品掲載・販売期間は目安です。新型コロナウイルス感染症の状況等により変更する場合がございます。なお、予算配分に達した時点で割引クーポンの発行を終了いたします。
※本事業開始時は県内在住者のみを対象として、クーポン販売を予定しております。
県外の利用者については、新型コロナ感染症の状況等を考慮しながら今後判断していくこととしております。
(1)幅広い分野で割引クーポンが利用できる観光体験等を募集します。なお、複数の観光体験等を組み合わせて一つの商品とすることも可能です。
(2)支援対象の体験分類の一例は以下の通りとなります。
① 施設の入場券等 (例:水族館、動物園、植物園、資料館、テーマパーク)
② マリンアクティビティ(例:ダイビング、シュノーケリング、バナナボート、SUP、ウイ ンドサーフィン、海釣り)
③ 自然体験ツアー(例:川遊び、ホエールウォッチング、ケイビング、収穫体験、天体観測)
④ 沖縄伝統文化体験(例:染物体験、シーサー作り、ガラス作り、着付体験、沖縄料理体験)
⑤ ものづくり体験(例:アクセサリー作り、オルゴール作り、ハーバリウム、調香体験)
⑥ 乗り物(例:四輪バギー、セグウェイ、トゥクトゥク、遊覧船)
⑦ スポーツ・フィットネス(例:ボルダリング、ヨガ、空手、ダンス、乗馬)
⑧ エステ等(例:エステ、あかすり、アロマセラピー、マッサージ) ⑨ フォト体験(例:出張撮影・ロケーションフォト、変身写真) ⑩バスツアー(例:定期観光バス、添乗員付きバスツアー)→ 対象となりました ⑪ その他アクティビティ(例:ドローン)
(3)ただし、以下の商品は支援対象外となります。
(4)観光体験等とともに、当該観光体験等に関連するサービス(レンタカーや貸切タクシー含む)又は物品を組み合わせる場合も、これらを一つの対象商品として販売することができる。ただし、当該サービス又は物品の価格又は価値相当額は、組み合わせる観光体験等の金額を超えてはならない。また、提供されるサービス・物品に金券等の換金性の高いもの及び本事業の趣旨から適切でないと沖縄県が判断したものは含めることはできない。
※適用されるかどうかは県と相談した上、判断させていただきます。